購入数制限とは
購入数制限とは、一定量の在庫がある作品に対し、お客様が一度に購入できる数を制限する機能です。 この機能は、以下のような場合に活用することができます。
-
限定アイテムの販売:多くのお客様に購入していただきたい場合
-
適正な数量での販売管理:一部の購入者による大量購入を防ぎたい場合
- 受注数の調整:一度に大量の注文が入ることを防ぎたい場合
設定方法
購入数の制限は、Web版minneの作品の登録・編集画面で設定できます。
-
作品登録または編集画面を開きます。
-
販売設定で「購入数制限」の項目を探します。
-
「制限なし」(デフォルト設定)または「1点」から「10点」までのいずれかを選択します。
-
設定を保存します。
作品ページの表示イメージ
金額付近に上限点数が表示されます。「制限なし」の場合は表示されません。
注意事項
-
購入数制限を設定すると、お客様がカートに追加できる数量が制限されます。
-
購入数の制限は「1回の注文あたり」のみ適用されます。過去に購入したお客様も、再度同じ作品を注文することが可能です。
- 2025年3月10日現在、設定はWebのみ対応しております。アプリからの設定については順次対応予定です。(設定された購入数制限は、Web/アプリ関係なく制限が適用されます)