販売者登録後にまずは取り組んでほしい【ステップ2】あなたを紹介するプロフィールづくりについて紹介します。
プロフィールの設定に進もう
プロフィールはあなたのショップに表示されます。
あなた自身を紹介する「自己紹介文」や作家・ブランドの目印となる「アイコン」は、プロフィール設定より編集できます。
「自己紹介文」が記入され「アイコン」が設定されていることは、お客様が安心してお買い物できるショップづくりに必要不可欠なので、まずはこの二つを設定しましょう。
Webからプロフィールを設定する
会員ページの 「設定」 >「プロフィール」>「編集する」ボタンを押す>編集が完了したら「更新する」ボタンを押す
アプリからプロフィールを設定する
ホーム画面の左上にある三本線からメニューを開く>「設定」 >「プロフィール」>編集が完了したら「登録する」ボタンを押す
アイコン画像を設定しよう
あなたの作品やブランドをイメージしやすい写真または画像を設定しましょう。また、アイコン画像は丸く表示されます。丸く切り取られたときに映えることを考えて設定しましょう。
キャラクターやブランド、芸能人などが写っている写真や画像はNGです。注意しましょう。
自己紹介文を書こう
お客様は作品を購入する前にプロフィールなどもみていることが多いので、信頼と親しみを感じてもらえるような文章を心がけましょう。
作品づくりのきっかけや活動履歴など、あなた自身に関する情報を書きましょう。ものづくりに対する姿勢や人物像が伝わることで、あなたの作品の価値や信頼を高めることに繋がります。
ただし、作品制作の初心者であることなどは、お客様を不安にさせるだけなので書く必要はありません。
良い例
現在、家具職人として働き、家具のデザインから製作までを手掛けております。
実店舗での販売のみ行っていましたが、もっと多くのお客様へ届けることができないかと考え、ネットでの販売を始めました。木の温もりを肌で感じられるように材質やディテールにこだわった家具づくりを得意としています。
オーダーメイドでの制作も可能なので、あなただけのこだわりの家具をつくりたい場合はお気軽にご相談ください。お客様の生活空間をより豊にする家具をお届けしていきます。
悪い例
初心者なのであまり見栄えはよくありませんが、頑張ってつくっています!
SNSやブログ・ホームページがある場合は登録しよう
プロフィールには、X(旧Twitter)・Facebook・Instagram・mixiなどのSNSアカウントやブログ・ホームページをリンクさせることができます。
利用中のSNSアカウントやホームページなどがあれば、ぜひ登録しましょう。新作情報や制作の様子を発信することで、お客様がファンになって購入してくれるチャンスが広がります。
また、SNSをはじめたことがない方に向けて、作家活動中にSNSを活用するメリットや活用方法を「【入門編】SNSをはじめよう」で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
- 「アイコン」は作品やブランドをイメージしやすいものを設定しよう
- 「自己紹介文」はものづくりに対する姿勢や人物像など、あなたの作品の価値や信頼を高めることを書こう