ここでは、minneで販売をはじめる方、またははじめようと考えている方へ向けて、作品販売のイメージが掴めるよう、販売者登録から注文を受けたあとの流れについて紹介します。
minneのしくみ
販売者登録を行うことで、だれでもminneに作品を販売できます。
minneを訪れたお客様があなたの作品を購入したら、注文が入ったことをminneからあなたへお知らせします。購入時の決済はminne側で行うため、特別な手続きなどを行う必要はありません。
注文のお知らせを受け取ったら、購入者さんが指定する配送先へ作品を発送し、取引が完了します。
取引が完了した売上金は、翌月末にminneよりお振り込みします。
minneでの販売手数料は、【作品価格+購入オプション価格+送料】の10.89%(税込)が発生します。詳しくは「販売手数料について」をご覧ください。
販売者登録からショップ作成までの流れ
1.販売者登録をする
minneで販売をはじめるには、まず販売者登録(無料)を行う必要があります。また、出品は審査制ではありませんので、だれでも簡単にはじめることができます。(事業形態が「個人事業主」または「法人」の方は、事業者確認申請を行う必要があります)
■ 販売者登録(WEB)について
■ 販売者登録(アプリ)について
2.作品を登録する
販売者登録が完了したら、作品登録ページより登録しましょう。お持ちのカメラやスマホで撮影した作品の写真をアップロードし、作品名、作品説明文、販売価格、配送方法などの必要な項目を入力します。
また、作品登録ページには「販売・公開設定」という機能があり、「販売しない」に設定すると作品を展示状態にすることができます。「公開しない」に設定すると作品がショップに表示されないため、準備が整うまでは非公開状態で作品の登録を進めることができます。
3.ショップを整える
出品した作品が並ぶページをショップと呼びます。作家・ブランドを紹介するプロフィールを書いたり、ショップ名を編集したりなど、自分だけのショップをつくることができます。minneの公式ショップもありますので、参考に覗いてみてください。
また、お客様が安心してお買い物ができるショップをつくるためのノウハウも紹介しています。あわせてご覧ください。
■ まずはここから「5つのステップ」ではじめよう
■ ショップの設定について
■ プロフィールの設定について
4.売上の受取口座を用意する
売上をどの銀行口座で受け取るかを決めて、銀行口座に登録しておきましょう。振込のタイミングは、下記「注文を受けたあとの流れ」をご確認ください。
注文を受けたあとの流れ
1.注文が来たら
販売中の作品が注文され、minne側で入金の確認ができたら、受け取り先の情報などをメールやプッシュ通知であなたにお知らせします。お知らせを受け取ったら、作品の発送準備に取り掛かりましょう。
また、配送先などの情報は売れたものでも確認できます。購入者さんへ伝えたいことがある場合は、メッセージ機能を使って連絡しましょう。
2.発送する
作品を発送できたら、売れたものから「発送完了ボタン」を押して取引完了となります。「発送完了ボタン」を押すことで、発送完了のお知らせが購入者さんに届きます。
3.売上が振り込まれる
売上金は、毎月月末締めの翌月末払いとなっており、minneよりご登録の口座へお振り込みします。