ダウンロード販売とは
ダウンロード販売とは、デジタルアートや素材、作り方やノウハウを発信するレッスン動画など、ものづくりにまつわるデジタルコンテンツを登録する販売形式です。
作品登録時に作品ファイルをアップロードいただくことで、注文が入った際に購入者はすぐにダウンロードできる状態になります。ご自身で送付する必要がございません。
一度つくって登録したら何度でも販売でき、在庫管理や発送の手間なく販売活動をすることが可能です。
対応環境について
ダウンロード販売の作品の登録・購入は、Webブラウザのみ対応しています。
アプリでは作品の閲覧のみ可能です。対応バージョンは以下のとおりです。
・iOS v11.34.0以降(App Store)
・Android v9.30.0以降(Google Play)
ダウンロード販売の「作品ファイル」について
- 1つの作品に対し、1ファイルのみアップロードが可能です。複数のファイルをアップロードする時は、ZIPファイルにまとめてアップロードしてください。
- ファイル容量は1作品あたり最大1GBです。ショップ累計で20GBまでアップロード可能です。
ファイル名について
- ファイル名は英数字、ハイフン、アンダーバーが利用可能で5文字以上、最大50文字まで使用できます。
- ファイルアップロード後にファイル名を編集することはできませんので、予め適切なファイル名で保存しておきましょう。
- ファイル名はお客様のダウンロード画面にも表示されます。
ファイルの差し替えについて
- 2023年7月より作品登録後のファイルの差し替えが可能になりました。
- ファイルアップロード後、システムでファイルチェックを行います。差し替え完了までに5分程度かかる場合がございます。
▽ファイルチェック中の表示
- 差し替えたファイルは取引完了している注文にも反映されます。購入者には、ファイル内容に更新があった旨が買ったものページ上で表示されます。
※なおメールやプッシュでの通知はされませんので、必要に応じてメッセージでご案内ください。
▽購入者の表示
ダウンロード販売で対応していない機能
以下の項目は物品販売と異なり、ダウンロード販売では対応しておりません。
- 作品の特徴
- 購入オプション
- 在庫数、在庫単位
- 配送設定
- 受注時に購入者の住所は開示されないため、発送が必要な作品の場合は「物品販売」で作品登録を行ってください。
- 展示
ダウンロード販売の削除について
2023年7月より登録済み作品の削除が可能になりました。
作品編集画面の最下部のボタン、もしくはPCブラウザのみ作品一覧画面の各作品右側にある歯車アイコン内から削除ができます。
※Webブラウザ版のみ対応しています。アプリ上での削除、編集はできません。
ダウンロード販売の「作品画像」について
作品画像は、作品が公開されると作品ページや検索結果などで表示されます。
※壁紙などの画像作品の場合、サンプルマークを入れるなどしてコンテンツを保護しましょう。