「配送方法のひな形」を登録しておくと、作品登録内の配送設定でひな形を選択できるようになります。
ひな形を選択すると、ひな形に登録されている配送設定が自動で反映されます。作品のサイズや重量に合わせて、複数ひな形を登録しておくと作品登録時に便利です。
設定方法
WEBブラウザ版にログインし、「設定」から「配送方法一覧」を押します。(アプリからひな形の登録はできません)
「新規登録」を押して、ひな形の登録画面へ進みます。
配送方法など各項目を入力します。複数の配送方法を設定する場合は、「配送方法を追加する」を押してください。
※配送方法の追加は10件まで行えます。
※全国一律料金の配送方法を選択すると、自動で「配送エリア」と「送料」の欄に反映されます。
「登録する」を押すことでひな形が登録されます。
ひな形の登録は最大10件まで行えます。必要に応じてご登録ください。
登録したひな形を編集・削除する
「配送方法一覧」の画面で、編集したいひな形の右にある「編集」ボタンを押します。
削除したい場合は、「削除」ボタンを押します。
配送方法を削除する
ひな形に登録されている配送方法を削除する場合は、削除したい項目の左に表示されているチェックボックスを選択して「更新する」を押します。
ひな形の使い方
WEBブラウザ版にログインし、作品登録内の配送設定で「配送方法のひな形」から登録したひな形を選択します。
(アプリからひな形の利用はできません)
ひな形を選択すると配送設定が自動で反映されます。
※設定済の配送方法にひな形を適用させた場合は上書きされます。