作品の登録は、会員ページの作品登録から行えます。アプリの場合は、メニューにある【あなたの作品】から行えます。
作品の登録方法
1.会員ページより作品登録に進みます
アプリの場合は、メニューにある【あなたの作品】を開き、ページ下部にある「作品を登録する」を押します。
2.必要項目を記入または設定し「この内容で登録・更新する」を押します
公開設定について
作品登録ページにある「公開設定」を「公開する」に切り替えることで、ショップに作品が表示されます。「非公開にする」に切り替えた場合は、表示されません。
販売設定について
「販売設定」を「販売する」に切り替えることで、販売価格や在庫数などを設定することができます。「展示する」または「販売しない」に切り替えた場合は、展示状態になり購入できなくなります。
その他、各項目の詳細については、関連ページを参照してください。
項目の記入または設定が完了したら、「この内容で登録・更新する」を押します。 アプリの場合は、「作品を保存する」を押します。
なお、「minneで販売をはじめる」ガイド内にある【ステップ4】 基本のポイントを押さえて作品を登録しようでは、購入に繋がる作品登録の基本ポイントを紹介していますので、ぜひご覧ください。
※食品を販売する際は、食品販売申請を行う必要があります。詳しくはこちらをご覧ください。
作品写真の順番を並び替える
写真をドラッグして左右の順番を入れ替えられます。
作品ページでは左から順番に表示され、検索結果やショップなどの作品一覧ページには一番左の「TOP」とマークがついた写真が表示されます。
作品写真にコメントする
作品登録画面にある写真の「コメントする」を押すと、写真へのコメントを設定できます。設定したコメントは、作品ページの写真の下に表示されます。
※アプリからは写真にコメントできません。ブラウザ版よりお試しください。
作品説明に動画を埋め込む
作品説明の文にYouTube動画のURLを入力すると、作品ページで埋め込まれて表示されます。制作風景や着用イメージなど、作品についてより詳しく伝えたいときに、ぜひお役立てください。
※アプリからは動画の埋め込みはできません。ブラウザ版よりお試しください。
1.YouTube動画の画面にある「共有」のアイコンを押すと開くメニューから「コピー」を押してください。
2.コピーしたURLを、minneの作品登録画面の作品説明にペーストします。
3.保存すると、作品説明に動画が埋め込まれて表示されます。
作品登録時の注意事項
minneで販売・展示できるものとできないものについては以下の通りとなります。
販売・展示できるものであっても、原則として、商用利用が禁止されている素材、型、デザインを使って作成した作品はminneで販売・展示できません。商用利用の可否については、ご自身で販売元や製作元に必ずご確認ください。
また、第三者様の権利を侵害する恐れのある作品のご登録もお断りしております。詳しくはよくある質問や利用規約をご確認ください。
- 販売・展示することができない作品はありますか?
- 販売できる食品を教えてください
- 利用規約「第4章 作家登録 - 第12条(作品の公開)」